top of page
組織部学術研修会('25.04.19開催)

令和7年度 組織部学術研修会のお知らせ(担当:南ブロック)


 今回の研修会は画像等手術支援への取り組みをテーマに企画いたしました。我々の撮影した画像が、実際にどのように活用されているかについて学べる貴重な機会となっております。皆様、奮ってのご参加よろしくお願いいたします。


日 程:令和7年4月19日(土)

会 場:フェニーチェ堺文化交流室

    (南海堺東駅より徒歩8分)

参加費:会員及び学生は無料、非会員は1,000円

※非会員の方は先に参加費のお支払いを行った上、お申し込みください。

 参加申込には取引IDの入力が必要です。

 参加費支払いおよび、ネット決済時のご注意は こちら

(参加費支払い一覧より該当の項目【No.01】の支払いボタンをクリックしてください)


   申し込みは  こちら


当日現地での登録も可能ですが、申し込みフォームから参加登録をお願いいたします。


プログラム

13:30~13:55 情報提供

 「富士フイルムがもたらす新たな価値~ SYNAPSE VINCENT 最新技術のご紹介~」

富士フイルムメディカル株式会社 IT ソリューション事業部 事業推進部

3D 営業技術グループ 西岡 大貴

13:55~14:30 講演①

 「見えるカテーテルアブレーション」

りんくう総合医療センター 臨床工学・技術部門

吉田 光海

14:30~15:05 講演②

 「FFRCT と近畿大学病院での運用について」

近畿大学病院 中央放射線部

 岩永 輝起

15:15~16:30 特別講演

 「 整形外科領域における診療放射線技師の知恵と技

               ~外来検査から術中イメージ操作まで~」

泉大津急性期メディカルセンター 整形外科部長

笹岡 隆一


担 当:小西達郎 konishi@daihougi.ne.jp

bottom of page