top of page
2024_OART_Academic_Conferences.jpg
_b0430bdb-605d-4cc2-85a9-2e9db5fbdeb0_edited.jpg

令和6年度 近畿地域診療放射線技師会学術大会

 

 令和6年度 近畿地域診療放射線技師会学術大会の案内ページです。随時更新していきます。 

 大会テーマ:変革・イノベーション~新たな一歩を踏み出そう~

Transformation・Innovation~Let’s take a new step~

 令和7年2月9日(日)にグランフロント大阪タワーC8階にて令和6年度近畿地域診療放射線技師会学術大会を開催いたします。

 プログラムにつきましては、会員の皆様にとって有意義な学術大会となるよう、鋭意検討中です。皆様のご参加を心からお待ち申し上げます。

2024/11/01  演題募集を開始しました (下記演題募集のタブからご登録ください)

2024/11/27  演題募集期間の締め切りを12月8日(日)まで延長しました

2024/12/01  参加登録を開始しました

​2024/12/05  大会長挨拶・タイムテーブル(仮)を掲載しました

2025/01/15  タイムテーブル・プログラムを更新しました

2025/01/20  抄録集をアップしました

2025/01/27  参加登録を延長しました(締め切りは2月2日(日))

       ※ただしランチョンセミナーの申し込みは締め切りました

2025/01/27  抄録集を更新しました

2025/01/27  令和6年度 近畿地域診療放射線技師会 学術大会アプリを公開中です

       『 Kinki2024 』で検索ください

google-play-badge.png
Download_on_the_App_Store_Badge_JP_blk_100317.jpg

【ランチョンセミナーについてのお知らせ】

2025/01/27  ランチョンセミナーのお弁当は事前登録時にお申込みいただかなければご用意出来ません。

       申込された方は、当日受付へ来られた際にランチョンチケットを配布させていただきます。

       また、事前登録された方でも、セミナー開始後10分経過しましたら、キャンセル扱いとさせて

       いただきます。お申し込みをされていても、無効とさせていただきますのでご了承ください。

​​

​2025/02/03  チケットをお持ちでない方には、ランチョンセミナー開始10分後からお弁当が余りがある場合

       に限り、配布いたします。

​【当日参加登録について】

2025/02/06  事前登録については2025/02/02に締め切りましたが,学術大会当日も参加登録を受け付けます。

       当日受付にて事前登録を行っていないことをご申告頂き、参加費をお支払いいただくことで、

       参加可能といたします。

​       当日参加登録はお弁当のご用意がありませんが、ランチョンセミナーへの入室は可能です。

問い合わせ先:science0202@daihougi.ne.jp

日  時:令和7年2月9日(日)10:00~16:30(受付9:30~)

会  場:グランフロント大阪タワーC8階CONFERENCE ROOMS

     アクセスmap

​     カンファレンスルームタワーCへのアクセス|ナレッジキャピタル(グランフロント大阪内) (外部リンク)

 

内  容:①教育講演

      「人口減少時代の診療放射線技師の役割」

     ②特別講演

      「戦略的に変革・イノベーションへ向きあう-All Japan Radiologyに秘められている術-」

     ③ランチョンセミナー 3社

     ④府民公開講座

      「放射線科×AIで世界の健康を実装する」

     ⑤シンポジウム

      「タスク・シフト/シェア(STAT画像報告)」

     ⑥放射線機器管理士分科会企画

      「放射線被ばく管理に関するマネジメントシステム(放射線 MS)について」

​     ⑦会員または学生による研究発表

 

参 加 費:会員2000円 非会員4000円 学生無料 

 

府民公開講座に参加される府民は無料

​大会開催ポスターは こちら

bottom of page