top of page
組織部学術研修会('25.08.23開催)

令和7年度 組織部学術研修会のお知らせ(担当:東ブロック)


 この度、組織部東ブロックにて学術研修会を開催することとなりました。

 テーマは「タスク・シフト/シェアは進んでますか?」

 まずは、シーメンスヘルスケア株式会社より情報提供があります。次に、STAT 画像という言葉が世に出回る前から、様々なモダリティで診療放射線技師による1次読影を行っている医真会八尾総合病院よりご講演していただきます。

 最後はタスク・シフト/シェアが少しずつ進む中、すでにタスク・シフト/シェアを行っている済生会茨木病院から、準備段階からの貴重な話をご講演していただきます。

 ぜひ多くのご参加を、お待ちしております。


  日 時:令和7年 8月 23日(土) 14:30~16:50

  場 所:難波御堂筋ホール ホール 8 B

  参加費:会員および学生は無料、非会員は1,000円

      ※非会員の方は先に参加費のお支払いを行った上、お申し込みください。

       参加申込には取引IDの入力が必要です。

       参加費支払いおよび、ネット決済時のご注意は こちら

       (参加費支払い一覧より該当の項目【No.03】の支払いボタンを

        クリックしてください)

  定 員:60名

  締切日:8月15日(金)


  申し込みは  こちら  (申し込み開始しました 2025/6/18)

  ※懇親会も予定しております。

   参加・不参加を備考欄にご入力ください。


プログラム

14:30~ 開会挨拶

14:35~ 講演1(情報提供:協賛会社)

     「MAGNETOM Flow」

シーメンスヘルスケア株式会社

15:20~ 講演2

「当院における技師レポートへの取り組みについて(仮)」

医真会八尾総合病院 放射線科 川田 里菜

16:05~ 休 憩

16:15~ 講演3

「タスク・シフト/シェアを始めるためには ~準備から開始そして実践へ~」

中林  智(済生会茨木病院 放射線科)

17:00  閉会予定


問合せ先:東ブロック 難波  昭典 akinori.namba@hosp-yao.osaka.jp

bottom of page